|
今日ご来店のお客様は近くの短大に通う女子大生。 ワインを飲んだこともなければ、買うのも初めてだとか・・・。
ご購入の目的を尋ねると、長野にお住いのご両親に プレゼントをしたいとのことでした。 私はワイン王国山梨だからこそ、当然山梨のワインを セレクトしようと思い、お客様からご両親のお好みを 見極めるべく、リサーチ開始・・・(^^♪
そんな会話の中、プレゼントの目的が、 間もなく二十歳を迎える、その感謝として ご両親にワインをプレゼントしたいことが分かりました。 なんて優しい学生なんだ!!!!!
そこでセレクトしたワインがこれ
 モーゼルシルドの 『エルデナートレプヒェン 1997』
20年前のワインなのに、3000円代なのは 学生のお財布にも優しい・・・。
ご両親へのプレゼントだけど、ご来店の女子大生も 一緒に飲んで頂けたら嬉しい・・・。
スポンサーサイト
|
 |
|
2013年からスタートした、よみうりカルチャー八王子 「エンジョイ ワイン笑講座」。
現在は8名の方が参加しており 毎回ワインを愉しんでいます(^^♪
少人数制の良いところは、 参加者全員と話ができ、 ワインの感想や味わいの好みについて ダイレクトに窺うことができるので、 お好みのワインが即座に理解できる という点なのだと思います。
また若干の空きがありますので ワインを愉しみたい方! ワインを知りたい方!! ワインを飲みたい方!!!
見学・体験参加もできますので、 ご興味のある方は、ぜひお問合せください(^^♪
http://www.ync.ne.jp/hachioji/kouza/201610-14890020.htm

|
 |
|
いよいよ明日から11月。今年もワインの季節がやってきました! 11月のワインイベントと言えば、そうです 「ヌーボー」 です!山梨ヌーボーは11月3日(火)が解禁 ボジューレー・ヌーボーは11月19日(木)が解禁日となります。 毎年今年の新酒の味わいは?・・・という話題になりますが、 山梨ヌーボーはやや日照不足もあり、全体にスマートな味わいが特徴。 ボジョレー・ヌーボーは日本とは異なり、干ばつ気味だっ天候で、 濃縮感のあるワインとなっているようです。 いずれにせよ、ヌーボーは今年の収穫に感謝するもの。 難しいこと抜きに、新酒のフレッシュな味わいを楽しみましょう!
長谷部酒店では、山梨ヌーボーを11種類 ボジョレー・ヌーボーを8酒類ご用意しております。 ご予約のお客様には特典もございますので ぜひご予約くださいませ!また、先日都内で行われたマキコレワインでお馴染みの 「金井屋」様の試飲会に参加してきました! どのワインもクオリティが高く、びっくりポンでした。 そんなびっくりポンのワインもドンドン入荷しておりますので、 ぜひお店に遊びに来てくださいませ。
|
 |